司法書士資格に挑んでみる

アラサーから始める司法書士受験生

民法Ⅱに突入

アプリの正答率が100%になったので、本日から民法Ⅱに着手しました。

 

最初の方は無料で解説動画が見れたので視聴しました。物権と担保は試験でかなりの比重を占めるそうなので、このテキストは何度も読むことになりそうです。

 

解説を聞いた感じでは、また場合分けが始まったなという感じです。特に相続時の場合分けがそれなりにあるので、ここはしっかり抑えないと確実に間違えると思いました。

 

テキストの読み進め方としては、先に民法Ⅲからの方が良いみたいなのですが、諸々の都合がありⅡから読み進めていくことにしました。

 

物権変動において、177条がキーの条文になるみたいです。問題を解いてるうちに覚えそうな予感がします。

 

物権変動は発生、変更、消滅だというベースは覚えました。

公示の原則と公信の原則は混ざりそうだから(まだちゃんと覚えられていないし)これも日課の一つにして眺めるようにします。

 

モチベはまだまだ下がりません。良い事だ。